取手市で冷蔵庫の処分方法

茨城県取手市で冷蔵庫を処分する方法|費用・引取場所・便利な回収サービスまとめ

引越しや買い替えで不要になった冷蔵庫の処分。「粗大ごみで出せる?」と思いがちですが、実は冷蔵庫は「家電リサイクル法」の対象家電に指定されており、特別な処分方法が必要です。

この記事では、茨城県取手市にお住まいの方に向けて、冷蔵庫の正しい処分方法をわかりやすく解説。指定引取場所、処分費用、持ち込み方法、市が許可した回収業者、便利な不用品回収サービス、そして実際の市民の口コミまで、詳しく紹介します。

冷蔵庫は「家電リサイクル法」対象品目です

冷蔵庫は「家電リサイクル法」で定められた4品目のひとつ(冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ)であり、一般のごみ収集や粗大ごみとして出すことはできません

処分するには、以下2つの料金がかかります:

  • 家電リサイクル料金:メーカーにより異なります(全国統一)
  • 収集運搬料金:引き取りや運搬に必要な手数料(業者により異なる)

リサイクル料金(大手メーカー公表の料金)

テレビ 冷蔵庫・冷凍庫 洗濯機・乾燥機 エアコン
15インチ以下 16インチ以上 170L以下 171L以上
1,870円 2,970円 3,740円 4,730円 2,530円 990円

取手市で冷蔵庫を処分する方法は主に4つ

  1. 家電販売店(買い替え時)で引き取ってもらう
  2. 指定引取場所へ自分で持ち込む
  3. 市の指定収集運搬業者に依頼する
  4. 不用品回収業者に依頼する

① 家電量販店での引き取り(買い替え時)

取手市内の家電量販店(ヤマダ電機、ケーズデンキ、ノジマなど)では、新しい冷蔵庫の購入と同時に、古い冷蔵庫を有料で引き取ってくれます。

費用の目安

容量 リサイクル料金 収集運搬料金
170L以下 3,740円(税込) 1,650〜3,300円程度
171L以上 4,730円(税込) 1,650〜3,300円程度

メリット:手続きが簡単で確実。運搬の手間もかかりません。

デメリット:買い替えが前提なので、処分のみの場合には使えません。

② 指定引取場所に自分で持ち込む

冷蔵庫の処分費用を抑えたい方には、郵便局でリサイクル券を購入し、自分で指定引取場所へ持ち込む方法がおすすめです。

取手市周辺の指定引取場所(2025年時点)

新柏倉庫(株)柏取扱所 住所:千葉県柏市十余二164-39
電話:04-7128-5001
イバラキ流通サービス(株) 住所:かすみがうら市宍倉5685-1
電話:029-832-1800
平和貨物運送(株)本社営業所 住所:下妻市下木戸365-1
電話:0296-43-3653

持ち込みの手順

  1. 郵便局で「家電リサイクル券」を入手
  2. リサイクル料金を支払い、券に必要事項を記入
  3. 冷蔵庫とリサイクル券を指定引取場所へ搬入

メリット:運搬ができる方なら費用が安く済む。

デメリット:車両(軽トラックなど)の手配や人手が必要。

③ 取手市の指定収集運搬業者に依頼する

「運搬ができない」「自宅からの搬出も頼みたい」という方には、市の許可を受けた収集運搬業者の利用が便利です。

取手市の許可業者例(2025年)

  • 有限会社 光企業 電話0297-73-1285
  • 有限会社 斉藤商事 電話0297-78-0123
  • 有限会社 東西 電話0297-82-3889
  • 有限会社 トーワ環境開発 電話0297-85-8902

料金の目安

内容 費用
リサイクル料金 3,740〜4,730円(税込)
収集運搬費 2,000〜4,000円程度(業者による)

メリット:搬出・運搬すべてお任せ可能で安心。

デメリット:費用はやや高め。予約が必要。

許可業者に引取りを依頼した場合、収集運搬手数料が掛かります。収集運搬手数料は許可業者によって異なりますので直接お問い合わせください。

④ 不用品回収業者を利用する

引越しなどで他の家具・家電もまとめて処分したい場合には、不用品回収業者を利用するのも有効です。ただし、無許可業者には注意が必要です。

民間の回収業者

  • リネットジャパン(家電4品目、小型家電の回収 多数の自治体と連携)
  • くらしのマーケット掲載業者(不用品回収業者多数掲載 口コミ比較可能)
  • ミツモア掲載業者(不用品回収業者多数掲載 口コミ比較可能)
  • 片付け110番(地域の加盟業者が対応)

信頼できる業者の見極めポイント

  • 事前見積もり、料金の明示がある
  • 口コミ・レビューでの評価が高い

「リネットジャパン」「くらしのマーケット」「ジモティー」など、取手市対応の業者を比較検討するのがおすすめです。

市民の口コミ・体験談

  • 「収集運搬業者に依頼したら、対応が早くて丁寧でした」(60代・女性)
  • 「自分で守谷まで持ち込んで、半日で済んだ。安くてよかった」(40代・男性)
  • 「ヤマダ電機で買い替え時に処分を頼んだ。楽だった」(30代・主婦)

冷蔵庫処分のQ&A

Q. リサイクル券はどこで手に入る?

A. 郵便局の窓口で購入可能です。処分するメーカーに応じて料金が異なります。

Q. リサイクル料金だけで処分できる?

A. 自分で指定引取場所まで持ち込む場合はリサイクル料金のみで可能です。

Q. まだ使える冷蔵庫は売れる?

A. 状態が良ければ、リサイクルショップやフリマアプリでの売却も検討可能です。

まとめ|取手市で冷蔵庫を賢く処分しよう

取手市で冷蔵庫を処分するには、以下の方法があります:

  • 買い替えなら:家電量販店で引き取り依頼
  • 費用を抑えるなら:自分で指定引取場所へ持ち込み
  • 運搬が難しいなら:市の許可業者に回収依頼
  • まとめて処分したいなら:不用品回収業者を活用

あなたのライフスタイルに合った方法で、手間なく冷蔵庫を処分しましょう。