【大仙市版】冷蔵庫の正しい処分方法ガイド|持ち込み・費用・回収・業者情報を徹底解説
「使わなくなった冷蔵庫、どう処分すればいいの?」
そんな疑問をお持ちの方のために、秋田県大仙市で冷蔵庫を正しく、安全に、かつ費用を抑えて処分する方法を詳しく解説します。
冷蔵庫は「家電リサイクル法」により、自治体の粗大ごみでは処分できません。この記事では、指定引取場所への持ち込み、市の指定収集運搬業者への依頼、家電量販店の引取サービス、不用品回収業者の活用など、状況に応じた方法を比較しながら紹介します。
冷蔵庫は「家電リサイクル法」の対象品目
冷蔵庫はテレビ、洗濯機、エアコンと並んで「家電リサイクル法」の対象。大仙市の家庭ごみや粗大ごみでは回収されません。
冷蔵庫の処分には、以下2つの費用が必要です:
- リサイクル料金(メーカーにより異なる)
- 収集運搬料金(回収方法により異なる)
リサイクル料金(大手メーカーの料金)
テレビ | 冷蔵庫・冷凍庫 | 洗濯機・乾燥機 | エアコン | ||
15インチ以下 | 16インチ以上 | 170L以下 | 171L以上 | ||
1,870円 | 2,970円 | 3,740円 | 4,730円 | 2,530円 | 990円 |
方法①:指定引取場所に自分で持ち込む(費用を抑えたい人向け)
費用を最小限に抑えたい方は、指定引取場所に直接冷蔵庫を持ち込むのがおすすめです。大仙市内または近隣に指定引取場所が設置されています。
手順
- 郵便局で「家電リサイクル券」を購入(必要情報:メーカー名・容量)
- 指定引取場所に冷蔵庫とリサイクル券を持ち込む
大仙市周辺の指定引取場所
- 株式会社県南プレスセンター
住所:大仙市幸町5-9
時間:8:00~12:00 13:00~15:30
土曜日は午前のみ営業
リサイクル料金の目安
冷蔵庫容量 | 料金 |
---|---|
170L未満 | 3,740円(税込) |
170L以上 | 4,730円(税込) |
収集運搬費は0円(自分で持ち込むため)
方法②:大仙市の指定収集運搬業者に依頼する(搬出が難しい人向け)
高齢者や女性一人暮らしなど、自力で搬出が難しい方は、市の指定業者に依頼するのが安心です。
大仙市の指定収集運搬業者一覧(一部)
- 加藤産業 株式会社 大仙市内小友字太田125番地 0187-68-2121
- 合資会社 大成 大仙市藤木字中島19番地 0187-65-2411
- 有限会社 太陽環境保全 大仙市神宮寺字上新川中島25 0187-72-2338
- 有限会社 ケーシーダブリューコーポレーション 大仙市北楢岡字小路袋253番地3 0187-72-3477
- 西仙北 佐々木興業株式会社 大仙市字刈和野175番地1 0187-75-2626
- 有限会社 中仙衛生社 大仙市長野字新山46番地1 0187-56-2732
- 株式会社 ワカバ 大仙市南外字梨木田376番地2 0187-73-1136
- 株式会社 伊藤組 大仙市南外字杉橋117番地 0187-74-2238
- 有限会社 さいとう清掃 大仙市戸地谷字川前134番地2 0187-63-6048
- 有限会社 加昭興業 大仙市太田町駒場字荒屋敷140番地 0187-88-1439
- 有限会社 広大産業 大仙市太田町斉内字庚塚129番地1 0187-89-1160
- 有限会社 大清重機 大仙市太田町国見字仲村323-1 0187-88-1234
費用の目安(回収込み)
内容 | 金額 |
---|---|
リサイクル料金 | 3,740円~4,730円 |
収集運搬費 | 2,000~4,000円 |
合計 | 6,000~9,000円前後 |
方法③:家電量販店に引き取りを依頼する(買い替えと同時が便利)
新しい冷蔵庫を購入する場合、販売店で旧品を有料回収してもらうのが一般的で便利です。
大仙市内・周辺の対応店舗
- ヤマダデンキ テックランド大仙店
- ケーズデンキ 大曲店
処分費用の目安
項目 | 金額 |
---|---|
リサイクル料金 | 3,740円~4,730円 |
収集運搬費 | 1,650~3,300円 |
方法④:不用品回収業者に依頼(即日対応やまとめて処分したい場合)
引っ越しなどで他の家具・家電とまとめて処分したいときは、不用品回収業者の利用も選択肢の一つです。
大仙市対応の業者(例)
- リネットジャパン(家電4品目、小型家電の回収 多数の自治体と連携)
- くらしのマーケット掲載業者(不用品回収業者多数掲載 口コミ比較可能)
- ミツモア掲載業者(不用品回収業者多数掲載 口コミ比較可能)
- 片付け110番(地域の加盟業者が対応)
費用相場
内容 | 金額(目安) |
---|---|
基本回収料金 | 5,000~9,000円 |
即日・休日対応 | +1,000~2,000円 |
注意点
- 「無料回収」とうたう業者には注意(不法投棄の恐れ)
- 費用等でトラブルが無いよう要確認
方法⑤:リサイクルショップ・フリマアプリで売却・譲渡も可能
比較的新しい冷蔵庫(5年以内・動作良好)であれば、売却や譲渡という選択肢もあります。
条件
- 製造から5年以内
- 動作確認済み
- 外観に大きな傷がない
利用可能なサービス
- ジモティー(地元で手渡し取引)
- メルカリ(全国発送)
- 大仙市のリサイクルショップ(例:リサイクルマート大仙店)
比較まとめ|目的別おすすめ処分方法
処分方法 | 向いている人 | 費用目安 | メリット | 注意点 |
---|---|---|---|---|
指定引取場所 | 車で運べる人 | 3,000〜4,000円 | 最安 | 搬出作業が必要 |
市の指定業者 | 搬出が困難な人 | 5,000〜7,000円 | 安心・確実 | 多少割高 |
家電量販店 | 買い替え予定の人 | 5,000〜7,000円 | 一括で手続き可 | 購入が必要 |
不用品回収 | 急ぎ・大量処分 | 6,000〜10,000円 | 即日可 | 業者選定が重要 |
売却・譲渡 | 新しめの冷蔵庫 | 0円(収益化も) | お得に処分可能 | 条件を満たす必要あり |
まとめ:大仙市で冷蔵庫を処分するなら、目的に応じてベストな方法を選ぼう
大仙市で冷蔵庫を処分するには、「家電リサイクル法」に基づく適切な方法を選ぶ必要があります。自身のライフスタイルや条件に合わせて、以下のように選ぶと良いでしょう:
- コスト重視:指定引取場所へ持ち込み
- 搬出が難しい:市の指定業者
- 買い替え:量販店の引き取りサービス
- 時間がない:不用品回収業者
- まだ使える:リサイクル・譲渡
不法投棄や違法回収に巻き込まれないためにも、信頼できる方法を選び、環境にも配慮した冷蔵庫の処分を心がけましょう。