東京都世田谷区で冷蔵庫を処分する方法|費用・指定引取場所・回収サービス完全ガイド
「引っ越しで冷蔵庫が不要になった」「買い替えたいけど古い冷蔵庫はどうすれば?」そんな悩みをお持ちの方へ。東京都世田谷区では冷蔵庫は粗大ごみではなく、家電リサイクル法に基づいて処分する必要があります。
本記事では、世田谷区で冷蔵庫を処分するための具体的な手順や指定引取場所、費用の目安、回収業者の情報、口コミで評価の高いサービスまで、徹底解説します。
冷蔵庫は「家電リサイクル法」対象。粗大ごみでは出せない!
冷蔵庫(冷凍庫を含む)は「家電4品目」の一つで、法律によりリサイクルが義務付けられています。そのため、世田谷区では粗大ごみとして出すことはできません。
冷蔵庫を処分するには、次のいずれかの方法を選びます:
- 新しい冷蔵庫の購入時に販売店に引き取り依頼
- 指定引取場所に自分で持ち込む
- 市の許可を受けた回収業者に依頼
- 不用品回収サービスを利用(要注意)
リサイクル料金(大手メーカーの料金)
テレビ | 冷蔵庫・冷凍庫 | 洗濯機 | エアコン | ||
15インチ以下 | 16インチ以上 | 170リットル以下 | 171リットル以上 | ||
1,870円 | 2,970円 | 3,740円 | 4,730円 | 2,530円 | 990円 |
世田谷区で冷蔵庫を処分する4つの方法
冷蔵庫を処分しようと考えた時には下記のいずれかの方法が役に立つのではないかと思いますので、
是非ご参考に願います。
① 家電販売店に引き取りを依頼(買い替え時)
もっとも手軽な方法は、家電量販店やネットショップで新しい冷蔵庫を購入する際に、古い冷蔵庫を引き取ってもらう方法です。
対応店舗例: ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、Amazon、楽天市場など
メリット: 設置と同時に回収されるため手間がかからない
デメリット: 新品購入が前提となるけど店舗により処分だけでも可
持ち込み/買換えの際の費用目安
容量 | リサイクル料金 | 運搬料金 | 合計 |
---|---|---|---|
170L以下 | 3,740円 | 1,650~3,300円 | 5,390~7,040円 |
171L以上 | 4,730円 | 同上 | 6,380~8,030円 |
訪問での処分費用目安
容量 | リサイクル料金 | 収集運搬費 | 訪問費 | 合計 |
170L以下 | 3,740円 | 1,650〜3,300円 | 2,750円~3,300円 | 約8,000~10,000円 |
171L以上 | 4,730円 | 1,650〜3,300円 | 2,750円~3,300円 | 約9,000~11,000円 |
自宅へ訪問引き取りで冷蔵庫の処分の際は、リサイクル料+収集運搬料金+訪問費が必要となります。
※販売店により収集運搬料金は異なるため、事前に確認しましょう。
② 自分で指定引取場所に持ち込む(安価)
郵便局で「家電リサイクル券」を購入し、リサイクル料金を支払ったうえで、指定引取場所に冷蔵庫を自分で運ぶ方法です。最も費用を抑えられる選択肢です。
世田谷区周辺の指定引取場所
- (有)東南流通
住所:東京都世田谷区喜多見1-13-2 - (株)調布清掃
住所:東京都調布市深大寺東町1-30-7 - 岡山県貨物運輸(株)京浜支店
住所:大田区平和島2-1-1 京浜トラックターミナル10号棟
指定引取場所の検索:https://www.e-map.ne.jp/p/rkcsymap/?
費用: メーカー・容量により異なりますが、冷蔵庫は3,740円〜4,730円程度が目安(2025年時点)
※リサイクル券は郵便局備え付けの「家電リサイクル券システム」にて購入。事前にメーカーとサイズ(170L以上か未満)を調べておくとスムーズです。
③ 家電リサイクル受付センターに依頼
東京二十三区家電リサイクル事業協同組合が運営している、家電リサイクル受付センターに回収をお申し込む事で引き取りに来てもらえます。リサイクル料金に加え、収集運搬料金が発生します。
-
家電リサイクル受付センター
インターネット申込み:家電リサイクル受付センター(24時間受付)
電話申込み:月曜日~金曜日、午前9時~午後5時迄(土日祝日・年末年始休業)
電話番号:0570-087200
総費用の目安:
リサイクル料金:約3,740円〜4,730円
収集運搬費用:3,000〜6,000円程度
合計: 約6,740円〜10,000円程度
④ 不用品回収業者に依頼
不用品回収業者に即日引き取りを依頼する方法もあります。口コミなど評価を確認しておかないと不法投棄や高額請求などのトラブルになる可能性があります。
許可業者の見分け方:
- 見積もりが明確で、追加料金の説明がある
- 口コミやGoogleレビューでの評価が高い
不用品回収業者 例
- くらしのマーケット掲載業者(不用品回収業者多数掲載 口コミ比較可能)
- ミツモア掲載業者(不用品回収業者多数掲載 口コミ比較可能)
口コミで評価の高い便利な冷蔵庫回収サービス
くらしのマーケット
地域密着の業者を比較・予約でき、口コミ評価も確認可能。引っ越しシーズンなどに便利。
リネットジャパン
家電4品目、小型家電の回収 多数の自治体と連携しています。
ジモティー
「譲ります」投稿で引き取り希望者を募ることも。0円処分も可能なケースがあります。
まだ使える冷蔵庫は売却・寄付も検討しよう
動作に問題のない冷蔵庫は、中古家電として需要があります。以下の条件を満たせば、リサイクル費用をかけずに売却・譲渡できる可能性もあります。
- 製造から5年以内
- 容量170L以上で人気メーカー(SHARP、Panasonic、HITACHI など)
- 外観・内部ともに清掃済みで美品
フリマアプリ(メルカリ・ラクマ)や中古家電専門店、ジモティーを活用しましょう。
まとめ|世田谷区で冷蔵庫を処分するなら、目的に合わせた方法を選ぼう
東京都世田谷区では、冷蔵庫を適切に処分するための選択肢がいくつかあります。費用、手間、安全性を考慮して、自分に合った方法を選ぶことが大切です。
- 搬出可能なら「指定引取場所への持ち込み」が最安
- 買い替えなら「販売店の引き取り」がおすすめ
- 自力搬出が難しいなら「区の認定業者に依頼」
- まとめて処分なら「不用品回収業者」
正しい方法で冷蔵庫を処分し、環境にも家計にも優しい選択をしましょう。