北海道函館市で冷蔵庫を正しく処分する方法

【最新版】北海道函館市で冷蔵庫を正しく処分する方法|料金・引き取り場所・便利なサービスまとめ

「冷蔵庫を処分したいけど、どうすればいいの?」
そんな疑問をお持ちの函館市在住の方へ向けて、冷蔵庫の正しい処分方法リサイクル料金便利な引き取りサービスについて、最新情報をもとに詳しく解説します。


函館市での冷蔵庫の処分方法は主に3通り

1. 購入店または新規購入店に引き取りを依頼する

冷蔵庫を購入した店舗、または買い替えで新しく購入する店舗で古い冷蔵庫を引き取ってもらう方法です。
引き取りの際は、家電リサイクル料金+収集運搬料がかかります。

2. 函館市の許可業者に依頼する

購入店がわからない場合は、函館清掃事業協同組合に連絡し、許可業者を紹介してもらうことができます。
▶ TEL:0138-54-3565

3. 自分で指定引取場所に持ち込む

自分で冷蔵庫を運べる場合は、以下の手順で処分可能です。

  1. 郵便局で「家電リサイクル券」を購入し、リサイクル料金を支払う
  2. 指定引取場所に冷蔵庫と家電リサイクル券を持ち込む

函館市の指定引取場所

  • 株式会社 馬場本商店
    住所:函館市西桔梗町112番地2
    TEL:0138-49-6668
  • 日本通運株式会社 函館支店
    住所:函館市万代町18番12号
    TEL:0138-43-7772

冷蔵庫の処分にかかる費用の目安

処分方法 リサイクル料金(税込) 収集運搬料金(税込) 合計費用(税込)
指定引取場所へ自己搬入 3,740円(170L以下)〜4,730円(170L以上) 0円 3,740円〜4,730円
購入店に依頼 メーカーにより異なる 店舗により異なる 約5,000円〜7,000円

※リサイクル料金の詳細は家電リサイクル券センターで確認可能です。


リサイクルショップや不用品回収業者の活用

リサイクルショップでの買取

製造から5年以内で状態の良い冷蔵庫は、買取対象になる可能性があります。
無料で処分でき、場合によっては収入にもつながる方法です。

不用品回収業者に依頼

複数の大型家電をまとめて処分したい場合や、引越しと同時に整理したい方には、不用品回収業者の利用もおすすめです。
必ず「産業廃棄物収集運搬業許可」のある業者を選びましょう。


函館市の問い合わせ先一覧


まとめ:自分に合った処分方法で賢く対応を

冷蔵庫は「家電リサイクル法」に基づき、適切な方法で処分する必要があります。
費用を抑えたいなら「自己搬入」、手間を省きたいなら「購入店依頼」や「業者利用」がおすすめです。
自分に合った方法を選んで、冷蔵庫をスムーズに処分しましょう!