千歳市で冷蔵庫の処分方法について

北海道千歳市で冷蔵庫を処分する方法|費用・持ち込み・回収サービス完全ガイド

冷蔵庫の買い替えや故障、引っ越しなどで不要になった冷蔵庫の処分にお困りではありませんか? 北海道千歳市では冷蔵庫は粗大ごみではなく、家電リサイクル法に基づいて正しく処分する必要があります。 この記事では、千歳市で冷蔵庫を処分する4つの方法とそれぞれの費用、指定引取場所、業者回収サービスなどを分かりやすく解説します。

冷蔵庫は粗大ごみではない?|家電リサイクル法とは

千歳市では、冷蔵庫は「家電リサイクル法」の対象で、ごみステーションや粗大ごみでは出せません。 この法律の対象は次の4品目です:
  • 冷蔵庫・冷凍庫
  • 洗濯機・衣類乾燥機
  • テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)
  • エアコン

方法①:家電量販店で引き取り依頼(買い替え時におすすめ)

冷蔵庫の買い替え時は、購入店舗で古い冷蔵庫の回収を依頼できます。最も手間のかからない方法です。

千歳市内の主な対応店

  • ヤマダデンキ テックランド千歳店
  • ケーズデンキ 千歳店
  • コジマ×ビックカメラ 千歳店

費用の目安(2025年)

項目 金額(目安)
リサイクル料金(170L以下) 約3,740円
収集運搬料金 約1,650円〜3,300円
※メーカーや店舗により料金は異なるため、事前確認が必要です。

方法②:指定引取場所に自分で持ち込む(費用を抑えたい方に)

自身で搬出可能な場合は、郵便局でリサイクル券を購入し、指定場所に直接持ち込む方法があります。

千歳市周辺の指定引取場所

(株)鈴木商会 道南支店苫小牧事業所 苫小牧市晴海町17-3 0144-52-1281
日立物流ダイレックス(株) 清田物流センター 札幌市清田区清田2条3-3-20 011-884-1921
日立物流ダイレックス(株) 苫小牧物流センター 苫小牧市新開町3-7-1 0144-55-8324
持ち込み前に、家電リサイクル券の事前購入が必要です(郵便局で可)。

方法③:市の指定業者に引き取り依頼(自宅回収)

冷蔵庫を自宅まで引き取りに来てもらいたい場合は、市の指定業者に依頼しましょう。

千歳市の指定収集運搬業者

(株)クリーン開発 0123-24-7787
協業組合カンセイ 0123-23-1712
(有)協成ワーク 0123-27-7244
(有)沢田産業 0123-26-0154
北海道建設サービス(株) 0123-27-8088
(株)エヌ・ケーエンジニアリング 0123-42-1585
(有)イワオ 0123-23-3868
※家電リサイクル料金の他に収集運搬料金が必要なり、収集運搬料金は事業者が個別に定めていますので、各事業者にお問い合わせください。

方法④:不用品回収サービス・ネット活用(複数品の処分に便利)

冷蔵庫以外にも処分したい物がある場合、不用品回収業者やネットサービスが便利です。
  • くらしのマーケット:地元業者の口コミ比較が可能
  • ジモティー:無料で譲る・譲られる可能性あり
  • 買取サービス併用:状態が良ければ買い取ってもらえることも
注意点:「無料回収」などをうたう無許可業者に注意。不法投棄や高額請求の事例もあります。

冷蔵庫処分前のチェックポイント

  • 製造メーカー・型番・容量を確認
  • 電源を抜き、霜取り・水抜きを行う
  • 搬出経路(玄関・通路)の確認

冷蔵庫の処分方法 比較表

方法 向いている人 費用 手間
家電量販店で引き取り 買い替え時 5,000〜7,000円 少ない
指定場所へ自分で持込 節約したい方 約4,000円~5000円 やや多い
市の指定業者に依頼 搬出が難しい方 約6,000円~10,000円 少ない
不用品回収業者を利用 複数まとめて処分 8,000円〜 楽だが高め

まとめ|千歳市で冷蔵庫を正しく処分するには

北海道千歳市で冷蔵庫を処分するには、リサイクル法に基づいた4つの方法があります。 それぞれのメリット・デメリットを把握して、自分に合った方法を選びましょう。 正しい処分で、環境にもお財布にもやさしい対応を心がけましょう。