室蘭市で冷蔵庫の処分方法

北海道室蘭市で冷蔵庫を処分する方法|費用・持ち込み・回収サービスを徹底解説!

冷蔵庫は生活に欠かせない大型家電ですが、買い替えや引っ越しで不要になることもあります。しかし、冷蔵庫は家電リサイクル法の対象品目であり、粗大ごみや一般ごみとして出すことはできません。

この記事では、北海道室蘭市で冷蔵庫を適切に処分する方法をわかりやすく解説します。リサイクル料金、指定引取場所、市の収集運搬業者、不用品回収サービスなど、役立つ情報をすべて網羅しています。

冷蔵庫は「家電リサイクル法」の対象品目

冷蔵庫は、テレビ・エアコン・洗濯機と並び「家電4品目」と呼ばれるリサイクル義務のある製品です。市のゴミ収集では回収できないため、法律に則った処分が必要です。

室蘭市で冷蔵庫を処分する3つの方法

① 家電量販店に引き取ってもらう(買い替え時)

新しい冷蔵庫を購入する際は、購入店舗で古い冷蔵庫を引き取ってもらうのが最も簡単です。

  • ヤマダデンキ テックランド室蘭店
  • ケーズデンキ 室蘭店

費用の目安:

  • リサイクル料金(170L以下:3,740円、170L超:4,730円 ※メーカーにより異なる)
  • 収集運搬料金:約1,650円〜3,300円

② 室蘭市の指定収集運搬業者に回収を依頼する

冷蔵庫を買い替えない場合や自分で運べない方は、市が許可した業者に回収を依頼する方法があります。

室蘭市の指定収集運搬業者:

道南清掃株式会社 室蘭市東町3丁目2番11号
(電話:0143-43-5580)
有限会社道南クリーンセンター 室蘭市高平町1番19号
(電話:0143-55-5083)
三協清掃株式会社 室蘭市日の出町2丁目18番2号
(電話:0143-41-5071)

手続きの流れ:

  1. 業者に電話し、回収日を調整
  2. 郵便局で「家電リサイクル券」を購入
  3. リサイクル料金を支払い、控えを受け取る
  4. 玄関先など指定場所に冷蔵庫を出す

費用:リサイクル料金+運搬料が必要となります。

③ 指定引取場所に自分で持ち込む

車を持っている方で、時間に余裕がある場合は、指定引取場所に自分で持ち込む方法もあります。

室蘭市周辺の指定引取場所:

株式会社鈴木商会道南支店
室蘭事業所
室蘭市東町3丁目1番9号
(電話:0143-44-2073)
エア・ウォーター物流株式会社
室蘭営業所
室蘭市港北町1丁目25番35号
(電話:0143-55-7121)

持ち込みの手順:

  1. 郵便局でリサイクル券を購入
  2. 冷蔵庫にリサイクル券を貼る
  3. 事前に引取場所へ電話し、持ち込み日時を予約
  4. 当日、現地に冷蔵庫を運び入れる

費用:リサイクル料金のみ(収集運搬料不要)

便利な不用品回収サービスも選択肢

「忙しくて手続きする暇がない」「車がない」という方には、不用品回収業者の利用もおすすめです。電話1本で即日回収してくれる業者もあります。

室蘭市で利用できる回収業者例:

  • くらしのマーケット
  • ECOクリーンサービス

回収費用の目安: 冷蔵庫1台で5,000円〜12,000円程度(大きさや階数により異なる)

冷蔵庫を処分する前の注意点

  • 冷蔵庫の中身はすべて取り出す
  • 電源は前日までに切って霜取りを行う
  • 水漏れや故障がある場合は、事前に業者に相談
  • マンション・アパートの場合は管理規約を確認

まとめ|自分に合った方法で冷蔵庫を処分しよう

北海道室蘭市で冷蔵庫を処分するには、

  • 家電量販店での引き取り
  • 市指定業者への依頼
  • 自分で指定引取場所へ持ち込む
  • 不用品回収業者の利用

といった方法があります。それぞれに費用や手間が異なりますので、自分のライフスタイルや状況に合わせて最適な方法を選びましょう。適切な処分を通じて、環境保全にも貢献できます。