山形市で冷蔵庫を処分する方法

山形県山形市で冷蔵庫を処分する方法|持ち込み・費用・回収・指定業者を徹底解説

引っ越しや買い替えで不要になった冷蔵庫の処分にお困りではありませんか?山形県山形市では、冷蔵庫は「家電リサイクル法」の対象品目であり、一般の粗大ごみとしては処分できません。本記事では、山形市で冷蔵庫を安全かつ適切に処分する方法、費用、指定引取場所、業者回収サービスの比較など、役立つ情報を詳しく解説します。

冷蔵庫は「家電リサイクル法」の対象です

冷蔵庫(冷凍庫を含む)は、家電リサイクル法の対象製品であり、市の粗大ごみ収集では処分できません。以下のような方法でリサイクル処分を行う必要があります。

  • 販売店に引き取りを依頼
  • 指定引取場所に自分で持ち込む
  • 市に登録された収集運搬業者に回収依頼

リサイクル料金(大手メーカーの料金)

テレビ 冷蔵庫・冷凍庫 洗濯機・乾燥機 エアコン
15インチ以下 16インチ以上 170L以下 171L以上
1,870円 2,970円 3,740円 4,730円 2,530円 990円

1. 家電販売店に引き取ってもらう

冷蔵庫を新しく買い替える場合、販売店に古い冷蔵庫の引き取りを依頼するのが最も一般的です。リサイクル料金と収集運搬料金を支払えば、適正に処分してもらえます。

主な流れ:

  1. 購入時にリサイクル回収を依頼
  2. リサイクル券を用意(店側で手配されることも)
  3. 配送時に古い冷蔵庫を引き取ってもらう

※処分だけを依頼する場合も、販売店によっては対応可能です(有料)。

2. 自分で指定引取場所に持ち込む方法

自力で持ち込む場合、あらかじめリサイクル料金を支払い、指定引取場所まで冷蔵庫を運ぶ必要があります。コストを抑えたい方や、運搬手段がある方におすすめです。

リサイクル料金の目安(2025年時点)

メーカー リサイクル料金(税込)
パナソニック・日立など 3,740円~4,730円
シャープ・東芝など 3,740円~4,730円
海外メーカー等 4,730円〜

山形市周辺の指定引取場所

  • 日本通運株式会社 山形支店山形物流事業所
    山形市大字十文字字天神東777
    電話 023-686-4385
    月曜~金曜 9時00分~12時00分/13時00分~17時00分

※事前に電話で搬入可能日時を確認してください。

3. 山形市の電機商業組合に依頼する

冷蔵庫を運ぶ手段がない方は、市役所循環型社会推進課にご相談ください。
※市にて電機商業組合へ連絡のうえ回収となります。

リサイクル料金は電機商業組合に支払う事となります。

  • 環境部循環型社会推進課資源循環推進係
    山形市旅篭町二丁目3番25号
    電話番号:023-641-1212

費用について(収集運搬料金)

電機商業組合に支払(屋内外など運搬の状況や品目によって異なります。)

4. その他の便利な回収サービス

以下のような回収業者や不用品回収サービスでも冷蔵庫の処分が可能です。

  • リネットジャパン(家電4品目、小型家電の回収 多数の自治体と連携)
  • くらしのマーケット掲載業者(不用品回収業者多数掲載 口コミ比較可能)
  • ミツモア掲載業者(不用品回収業者多数掲載 口コミ比較可能)
  • 片付け110番(地域の加盟業者が対応)

ただし、無許可の業者には注意が必要です。不法投棄や不正処理に巻き込まれないよう、認可業者を選びましょう。

冷蔵庫の処分に関する評価・口コミ

山形市では、「指定引取場所への持ち込みは意外とスムーズだった」「業者に頼んで楽だった」といった声が多くあります。費用を抑えたい方には持ち込み、手間を省きたい方には業者回収が好評です。

まとめ:山形市で冷蔵庫を正しく・お得に処分しよう

冷蔵庫の処分は「家電リサイクル法」に従い、適正に行う必要があります。山形市では以下の選択肢があります:

  • 買い替え時は販売店に引き取り依頼
  • 自力搬入なら指定引取場所へ持ち込み
  • 業者依頼で自宅回収してもらう

ご自身の状況や予算に応じて最適な方法を選び、安心・安全に冷蔵庫を処分しましょう。