所沢市で冷蔵庫の正しい処分方法まとめ

【所沢市民必見】冷蔵庫の正しい処分方法まとめ|リサイクル料金・持ち込み・回収業者まで徹底解説

冷蔵庫の買い替えや引越しで不要になったとき、「どうやって処分したらいいの?」と悩む方は多いのではないでしょうか?埼玉県所沢市では冷蔵庫は粗大ごみとしては捨てられず、家電リサイクル法に基づいた処分が必要です。本記事では、所沢市で冷蔵庫を適切に、かつお得に処分する方法をわかりやすく解説します。

冷蔵庫は「家電リサイクル法」の対象です

冷蔵庫は「家電リサイクル法」により、一般ごみや粗大ごみとしての処分が禁止されています。対象品目は以下の4つです:

  • 冷蔵庫・冷凍庫
  • テレビ(ブラウン管・液晶・プラズマ)
  • エアコン
  • 洗濯機・衣類乾燥機

これらは、リサイクル料金+収集運搬料金を支払ったうえで、指定の方法で処分する必要があります。

リサイクル料金(大手メーカーの料金)

テレビ 冷蔵庫・冷凍庫 洗濯機 エアコン
15インチ以下 16インチ以上 170リットル以下 171リットル以上
1,870円 2,970円 3,740円 4,730円 2,530円 990円

所沢市で冷蔵庫を処分する3つの方法

埼玉県所沢市で冷蔵庫を処分しようと考えた時には下記の方法のいずれかが役に立つのではないかと思いますので、是非ご参考に願います。

1. 家電販売店に引き取りを依頼する

新しい冷蔵庫を購入した場合は、購入店舗で古い冷蔵庫を回収してもらうのが便利で安心です。所沢市内の家電量販店(ヤマダ電機、ケーズデンキ、ビックカメラ、ノジマなど)でリサイクル回収を依頼できます。

料金の目安

項目 料金(税込)
リサイクル料金(170L以下) 3,740円
リサイクル料金(171L以上) 4,730円
収集運搬料金 1,650〜3,300円(販売店により異なる)
訪問費 2,750~3,300円(販売店により異なる)

買い替え時に依頼すれば、搬出作業も含まれ、特に高齢者や女性の一人暮らしには便利です。

自宅へ訪問引き取りで冷蔵庫の処分の際は、リサイクル料+収集運搬料金+訪問費が必要となります。

2. 指定引取場所に自分で持ち込む

費用を抑えたい方は、冷蔵庫を自分で指定引取場所へ持ち込む方法があります。手間はかかりますが、リサイクル料金のみで処分できます。

手順

  1. 郵便局で家電リサイクル券を記入し、リサイクル料金を支払う。
  2. 冷蔵庫にリサイクル券を貼付する。
  3. 指定引取場所へ運搬・搬入する。

所沢市近郊の指定引取場所(2025年現在)

  • 株式会社ナガオ リサイクルセンター
    住所:埼玉県所沢市新郷200−1
    電話:04-2946-5716
    営業時間:午前8時から正午まで、午後1時から午後4時まで(月〜土)

大型の冷蔵庫を搬送するには軽トラックなどの車両と、積み降ろしの人手が必要になります。

自己搬入のため費用はリサイクル料金とガソリン代など実費となるため費用を抑える事が出来ます。

3. 所沢市の回収協力店に回収を依頼する

搬出が難しい、または手間をかけたくない場合は、所沢市が許可した回収協力店に回収を依頼するのがおすすめです。

所沢市の回収協力店

地区名 店舗名 所在地 電話番号 FAX番号 定休日
三ケ島 (株)ミヤデン 和ケ原一丁目114-17 04-2948-1697 04-2949-8422 水曜日
並木 (株)フジデン 中新井三丁目15-10 04-2942-7900 04-2942-7313 水・第2・4日曜日
松井 越阪部電器(株) 若松町1071-2 04-2992-4611 04-2992-1522 水曜日
新所沢 北村屋電気 緑町四丁目9-12 090-6950-2858 04-2924-6081 日・月曜日
所沢 (有)サンエス電気 西所沢一丁目19-14 04-2922-5240 04-2922-5244 日曜日
小手指 (有)エスデーケー二十四サービス 小手指南三丁目31-3-205 04-2947-2925 04-2947-2926 木曜日
吾妻 吾妻電機(株) 久米1593 04-2939-4071 04-2921-4409 水・第1・第3木曜日

料金はリサイクル料金に加え、収集運搬費(おおよそ2,000円〜4,000円)がかかります。事前に電話で回収日や見積もりを確認しましょう。

不用品回収業者を活用する方法

冷蔵庫以外にもまとめて不用品を処分したい場合は、不用品回収業者を利用するのも選択肢です。即日回収や夜間対応など柔軟なサービスが魅力です。

おすすめサービス例

  • リネットジャパン(家電4品目、小型家電の回収 多数の自治体と連携)
  • くらしのマーケット掲載業者(不用品回収業者多数掲載 口コミ比較可能)
  • ミツモア掲載業者(不用品回収業者多数掲載 口コミ比較可能)
  • 片付け110番(地域の加盟業者が対応)

注意: 金額等のトラブルや不法投棄のリスクがありますので口コミはしっかり確認するようにしましょう。

冷蔵庫処分の豆知識と注意点

  • 製造から10年以上経過した冷蔵庫は中古買取されにくい。
  • リサイクル券は家電リサイクル券センターや郵便局で発行可能。
  • リサイクル料金はメーカー別に設定されています(例:パナソニック、日立など)。
  • 冷蔵庫内部は空にして霜取り・掃除をしてから搬出を。

まとめ|所沢市で冷蔵庫を処分するには?

埼玉県所沢市で冷蔵庫を適切に処分する方法は以下の3通りです:

  • 家電販売店での買い替え時引き取り(最も簡単)
  • 指定引取場所へ自己搬入(最も安価)
  • 市の許可業者または不用品回収業者に依頼(手間なし)

処分方法によって費用や手間は異なりますが、「正しく処分すること」が環境保全とトラブル防止につながります。冷蔵庫は大型で重量もあるため、スケジュールに余裕を持って早めの対応を心がけましょう。

あなたのライフスタイルに合った処分方法で、冷蔵庫を安全・安心にリサイクルしましょう!