茨城県日立市で冷蔵庫を処分する方法|費用・持ち込み・回収サービス徹底ガイド
冷蔵庫は家電リサイクル法の対象製品であるため、粗大ごみとしては出せません。この記事では、茨城県日立市で冷蔵庫を正しく、そして効率的に処分する方法について、指定引取場所や処分費用、便利な回収サービスまで詳しく解説します。
冷蔵庫の処分はなぜ特別なのか?
冷蔵庫や冷凍庫は、「家電リサイクル法」によって適切なリサイクルが義務付けられています。この法律により、自治体による粗大ごみ収集では回収できず、リサイクル料金+収集運搬料金を支払い、専門ルートでの処分が必要です。
リサイクル料金(大手メーカーの料金)
テレビ | 冷蔵庫・冷凍庫 | 洗濯機・乾燥機 | エアコン | ||
15インチ以下 | 16インチ以上 | 170L以下 | 171L以上 | ||
1,870円 | 2,970円 | 3,740円 | 4,730円 | 2,530円 | 990円 |
日立市で冷蔵庫を処分する主な方法
1. 購入店に引き取ってもらう
最も一般的で簡単な方法が、冷蔵庫の買い替え時に販売店へ引取りを依頼する方法です。以下の流れで進みます:
- 新しい冷蔵庫を購入する際に、古い冷蔵庫の引取も依頼する
- リサイクル料金と収集運搬料金を支払う
- 搬出・運搬・処分まで業者が対応
メリット:面倒な手続きが少なく、手間がかかりません。
デメリット:新しい冷蔵庫を購入しない場合は利用できません。
2. 指定引取場所に自分で持ち込む
買い替えでない場合や、自分で処分したい場合は、指定引取場所へ直接持ち込む方法があります。
自分で持ち込むため、費用はリサイクル料金のみとなります。
日立市周辺の指定引取場所(2025年時点)
- 西濃運輸(株)日立支店
住所:日立市神田町字久下沼後1371-1
電話:0294-54-0111
持ち込み時の手順
- 郵便局で「家電リサイクル券」を購入
- リサイクル料金を支払い、必要事項を記入
- 冷蔵庫とリサイクル券を持って指定場所へ搬入
注意点:自分で車に積んで運ぶ必要があるため、軽トラックなどの手配が必要です。
3. 市の指定収集運搬業者に回収を依頼する
冷蔵庫の運搬が難しい方は、日立市の許可を得た収集運搬業者に回収を依頼できます。
日立市の主な指定業者(抜粋)
業者名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
海野商店 | 東多賀町1-2-17 | (33)1302 |
エムエスケイコーポレーション(注) | 滑川町1-15-10 | (22)1543 |
日高産業 | 本宮町3-25-8 | (21)0410 |
ニッカン | 滑川本町5-14-4 | (22)6348 |
松原組 | 国分町1-8-8 | (33)0820 |
ヤマサエコ.ネットサービス | 川尻町6-51-35 | (43)7998 |
富士産業 | 久慈町3-46-7 | (52)2020 |
回収料金は各業者により異なりますが、目安は以下の通りです:
内容 | 費用の目安 |
---|---|
家電リサイクル料金(170L以下) | 3,740円(税込) |
家電リサイクル料金(171L以上) | 4,730円(税込) |
収集運搬料金 | 2,000~4,000円前後 |
メリット:家から運び出してくれるため、高齢者や女性にも安心。
デメリット:やや費用がかかる点。
4. 不用品回収業者を利用する
民間の不用品回収業者を使えば、冷蔵庫以外の家電もまとめて回収してもらうことができます。
選ぶ際の注意点
- 追加料金や不透明な見積もりに注意
- 口コミ評価やGoogleレビューもチェック
日立市で評判の良い不用品回収業者の例
- くらしのマーケット掲載業者(不用品回収業者多数掲載 口コミ比較可能)
- ミツモア掲載業者(不用品回収業者多数掲載 口コミ比較可能)
- 片付け110番(地域の加盟業者が対応)
- ジモティーで近隣の個人業者とマッチングも可
冷蔵庫処分で使える便利なサービス
リネットジャパンの回収
家電4品目の回収も行っており、最短翌日に自宅に集荷に来てもらえます。
多数の自治体と連携して家電リサイクル対象製品の回収を行っています。
家電量販店の引取サービス
ヨドバシカメラやケーズデンキ、ヤマダ電機などでは、買い替え時に引取を実施しています。下取りやポイント還元のキャンペーンと併用するとお得です。
まとめ|用途や予算に応じてベストな方法を選ぼう
茨城県日立市で冷蔵庫を処分するには、以下の選択肢があります:
- 買い替え時は販売店の引取サービス
- 自力で搬入できるなら指定引取場所へ持ち込み
- 手間なく処分したいなら市の指定業者や不用品回収を利用
予算や体力、スケジュールに応じて最適な方法を選び、法律に則った適切な処分を行いましょう。