【2025年最新版】青森県黒石市で冷蔵庫を正しく・お得に処分する方法|リサイクル料金・持ち込み・回収業者まで完全ガイド
冷蔵庫を処分したいけど「どこに持っていけばいい?」「料金はいくらかかる?」「市で引き取ってくれるの?」といった疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか。青森県黒石市では、家電リサイクル法に基づき、冷蔵庫の処分には正しい手続きが必要です。
この記事では、黒石市で冷蔵庫を処分するためのすべての方法を詳しく解説。指定引取場所への持ち込み方法、リサイクル料金、市の許可業者の情報、不用品回収の便利なサービス、コストを抑えるコツなどを紹介します。
冷蔵庫は「家電リサイクル法」対象品目です
冷蔵庫は粗大ごみでは処分できません。青森県黒石市でも、冷蔵庫は「家電リサイクル法」の対象4品目に含まれており、適切な方法で処分する必要があります。勝手に不法投棄した場合、罰則の対象になりますので注意しましょう。
冷蔵庫の処分方法は大きく4通り
- 買い替え時に販売店へ引き取り依頼
- 指定引取場所に自分で持ち込む
- 市の許可を受けた業者に収集運搬を依頼
- リユース・不用品回収業者に依頼
1. 家電量販店や購入店に引き取ってもらう
最も手軽な方法が、冷蔵庫の買い替え時に家電販売店に引き取りを依頼することです。黒石市周辺では、ヤマダデンキ、ケーズデンキ、コジマなど大手量販店が引取サービスを行っています。
費用例:
- リサイクル料金:3,740〜4,730円(容量・メーカーによる)
- 収集運搬料金:1,650〜3,300円程度(店舗によって異なる)
買い替えと同時なら日時調整も楽で、運搬の手間もありません。
2. 指定引取場所に自分で持ち込む(最安)
費用を抑えたい場合は、自分で指定引取場所に持ち込む方法がおすすめです。必要なのは、リサイクル料金の支払いと運搬手段のみです。
リサイクル料金の支払い方法
郵便局で「家電リサイクル券」に必要事項を記入し、リサイクル料金(メーカー・容量で異なる)を支払います。支払い後は「リサイクル券控え(現品貼付用)」を冷蔵庫に貼りましょう。
黒石市からアクセス可能な指定引取場所
- トーテツ資源株式会社 弘前営業所
所在地:南津軽郡田舎館村大字川部字下船橋64-3
TEL:0172-58-3710
自家用車や軽トラでの搬送が可能な方には最も安価な選択肢です。
3. 市の許可を受けた収集運搬業者に依頼する
「自分で運べない」「重たくて大変」という方は、市の許可を受けた一般廃棄物収集運搬業者へ依頼できます。
黒石市の許可業者(2025年最新)
- 事業所名:村岡商店
- 事業所の所在:黒石市八甲101-18
- 電話番号:0172-52-6366
リサイクル料金に加え、運搬費用は2,000〜4,000円程度が相場です。
4. 不用品回収・リユース業者に依頼する
壊れていない冷蔵庫であれば、リユース(再利用)サービスを活用するのも賢い選択です。費用を抑えるだけでなく、環境にも優しいです。
活用できるリユース・回収サービス
- リネットジャパン(家電4品目、小型家電の回収 全国規模で安心感)
- くらしのマーケット掲載業者(不用品回収業者多数掲載 口コミ比較可能)
- ミツモア掲載業者(不用品回収業者多数掲載 口コミ比較可能)
- 片付け110番(地域の加盟業者が対応)
- ハードオフ弘前店:動作確認が取れれば買取対応も。
- ジモティー:地元掲示板で譲渡可能。無料引取の可能性も。
特にジモティーは、搬出を相手にお願いできれば完全無料で処分できることも。引き取り相手の評価を事前にチェックするのが安心です。
冷蔵庫処分にかかる費用まとめ(目安)
処分方法 | リサイクル料金 | 回収・運搬料金 | 合計費用の目安 |
---|---|---|---|
指定引取場所へ持ち込み | 3,740〜4,730円 | 0円 | 3,740〜4,730円 |
販売店で買い替え時回収 | 3,740〜4,730円 | 1,650〜3,300円 | 5,390〜8,030円 |
市の許可業者に依頼 | 3,740〜4,730円 | 2,000〜4,000円 | 5,740〜8,730円 |
不用品回収・リユース | 0円(買取または譲渡) | 0〜10,000円 | 0〜10,000円 |
まとめ|自分に合った処分方法を選ぼう
青森県黒石市で冷蔵庫を処分するには、法律に従った適切な方法を選ぶ必要があります。コストを抑えたい方は自分で指定引取場所に持ち込むのがおすすめ。手軽さを重視するなら、販売店や許可業者、不用品回収業者の利用も選択肢です。
壊れていない冷蔵庫なら、リユースを活用して「処分」ではなく「譲渡・買取」も検討しましょう。費用も抑えられて、環境にもやさしい選択です。